リチャードが試乗した Toyota Aygo の性能を検証するために考え出された新スポーツ「カーサッカー」でジェームズとリチャードが各 5 台のチームを率いて対決します。
ラリードライバーや F1 テストドライバー (んっ?) などの強者 8 人の中から、赤組のジェームズと青組のリチャードが 4 人ずつスカウト。簡単 (かつ、すごくどうでもよさそう) な作戦会議を行い、試合に備えます。
コインの裏表を言い当てたリチャードの青組が先攻することに。1 番の Aygo に乗り込んだリチャードが器用にキックオフして試合開始です。
ジェームズ組 4 番、ショーなどで活躍するドライバーのラス・スウィフトさんの動きがキレッキレ! 思わず身を乗り出して画面に見入ってしまいました。このおじさん、後で詳しく調べてみなきゃ。とても気になる。
そして、リチャードいわく「人生で初めてスポーツの喜びを味わうことに」なったジェームズが先制ゴールを決めます。クラクションをプープー鳴らして子どものように大はしゃぎ。かわいくてたまらない。
試合に熱中しているかと思いきや、急に真面目な顔になって「ブレーキがいいね」とカメラ目線でレビューするリチャード。彼の脳と体のマルチタスクぶりって、本当にすごい。前腕まで素敵でイヤになっちゃう。
この後もジェームズ組が攻め込みますが、リチャードの華麗なディフェンス (ジェームズ組 6 番の右後方からスーッと前に出て、勢いよくハンドブレーキターンを決め、相手の進路を真正面から塞ぐ場面、めちゃくちゃかっこよかった!) もあって、試合は 1-0 のまま後半へ。
後半開始直後、ジェームズがキックオフしたゆるゆるボールをリチャード組 5 番選手が奪ってゴールへ突進。あっけなく同点弾を決めます。「ボールどこ?」と戸惑うジェームズがどんくさかわいい。← ほめてます
同点のまま試合が進むにつれ、Top Gear スポーツ恒例の泥沼化。ボディコンタクトが激しくなり、リチャードのクルマがもう少しで横転しそうになる場面も。リチャードは顎がはずれそうに大笑い。怖いもの知らず。
試合終了直前、ゴール前に入って守りを固めようとしたジェームズがまさかのエンスト!天才的タイミング。
その脇をリチャード組 3 番選手が抜けて逆転弾を押し込み、そのまま 2-1 で試合終了。見てください、このリチャードの嬉しそうな顔。
「こんなの耐えられない…」と頭を抱えて悔しがるジェームズ。よしよししてあげたい。
どちらのチームの選手も全力で楽しんでいるのが伝わってくるいい試合でした。かわいらしい顔立ちのせいか Aygo も楽しそうだったな~。
公式動画を貼っておきます。両チームとも、お疲れさまでした!