Top Gear 07-04: Pagani Zonda F

今回リチャードが試乗するのは Pagani Zonda F。オリジナルから何がどのように変わったのでしょうか。ただでさえ Zonda にメロメロなリチャードがどんな風になってしまうかも楽しみです。

風洞試験の後、オリジナルをほぼ全体的に見直して作られた Zonda F は、目に見えない部分のパーツにまでカーボンファイバーを使うというこだわりに加え、ホイールはマグネシウム製、エギゾーストシステムはチタニウム製… と、徹底した軽量化を実現。インテリアもより一層ぶっ飛んだ雰囲気に。

最高出力は 555bhp から 602 bhp へと大幅アップ。加速した瞬間にリチャードがこんな顔になったのを見れば、性能にも間違いがないことは明らか。価格は £440,000 (オリジナルより £100,000 高価) 。桁外れなんですが「Zonda だから別にいいんじゃない」となってしまうのが恐ろしい…!

Zonda F から感じるパワーと精密さの不思議な融合を「外科医がチェーンソーで手術したらこんな風になるんじゃないかな」と表現したリチャード。

それでも魅力をうまく表現し切れなかったと感じたようで「もっとまともなコメントをしようと思っていたのに全然ダメだった!」と、何も考えられなくなってしまうほど興奮した様子のリチャードでした。