Top Gear 07-04: £10,000 Italian Mid-Engined Supercars Challenge

雑誌の広告欄などでよく見かける中古スーパーカーですが、性能はどの程度のものなのでしょうか。今回のチャレンジでは、三人がそれぞれ £10,000 の予算内で中古イタリア製ミッドエンジンスーパーカーを購入して 6 つの課題に挑み、その合計得点を競います。

リチャード:Ferrari 308 GT4
ジェレミー:Maserati Merak
ジェームズ:Lamborghini Urraco

ブライトンの一角に用意された集合場所になかなか現れないジェームズ。リチャードとジェレミーが待ちくたびれた頃、ようやく登場したのは AA (JAF のような団体) のトラックに乗せられたジェームズと Lamborghini Urraco (笑) 。早々に電気系統が故障したこのクルマの先行きが怪しまれる中、リチャードが最初のカードを読み上げます。

0) M4 を通らずにブライトンからスラウまでドライブ

目的地は Spearmint Rhino というクラブ。ラップダンスが名物だと知らなかったリチャードを楽しそうにからかうジェレミーの顔がよいね。

順調にスタートを切り、快晴の空の下で運転を楽しむジェレミーとリチャードに対し、ジェームズのクルマはちょこちょこ路上で停まってしまいますが、本人はいたって前向き。ボーダーが本当によく似合う。

1) ラップタイムの速さ

30 km ほど走って Castle Combe Circuit に到着。スティグが Vauxall Astra Diesel で記録したラップタイムを下回ったら得点がもらえるということで、三人がおんぼろスーパーカーを酷使して頑張ります。

リチャードはバックミラーがもげる災難に見舞われつつも、持ち前の負けず嫌いを武器に好タイムを記録。この課題はリチャードの勝ち。

2) 馬力劣化の少なさ

新車の頃と比べてどれくらい馬力が落ちているのかをダイノマシンで測定した結果、リチャードの Ferrari の劣化が最も少ないと判明。この課題もリチャードの勝ち。独特の解説をつけるジェームズがかわいい。

3) 故障回数の少なさ:ジェレミーとリチャードが引き分け

4) 保険料のお値打ちさ:「職業:医師」とインチキ申告して最安値で契約したジェレミーの勝ち

5) エンジンオイル & スパークプラグ交換の素早さ

ハンマー以外の工具を使ったことがないジェレミーは、ジーンズからおしりがはみ出しそうになりながらも、汗水流して一生懸命に作業します。

ジェームズは、ジェレミーのおしりに気を取られてしまったのか (違) 意外とプラグ交換の細かいところに苦心。

リチャードは深刻な身長不足問題を抱えながらも、クルマいじり好きなことが功を奏して、この課題でも勝利を収めます。ふくらはぎの肉がモリッとしてておいしそう。

6) 縦列駐車のしやすさ

TG でなかなか見ることのできないのが三人の駐車テク。速く走ることが仕事だから仕方ないんですけど、たまにはこんな姿が見たいですよね。むふふ。シャツが激しくシワシワ。

ジェレミーとリチャードが前後のクルマを動かしてスペースを狭くしたとも知らず、何度も何度も Nissan Primera (懐かしい) にぶつけてイラッとしてしまうジェームズが不憫でならぬ。

この課題は、長年のロンドン暮らしで縦列駐車なぞ朝飯前のジェレミーが快勝。思わず惚れてしまいそうな駐車テクを見せてくれました。

その後、ブライトンから約 80 km 走ったあたりで、ジェレミーの Maserati からカラカラ音が耳につくように。すぐ後ろを走るジェームズが予言したとおり、ついにはエンジンがバラバラに分解、周囲に破片を撒き散らしてしまい、残念ながらここでリタイア。リチャードとジェームズを見送るジェレミーの横顔がすごく淋しそう (泣)

続いて、レディングの市街地へ差し掛かったところで、リチャードの Ferrari に燃料切れの赤いランプが点灯。給油はできないルールなので、信号が多い街中をヒヤヒヤしながら走ります。ちょっと何ですか、このかわいい困り顔は。

目的地まであと 15 km というところで、ついにリチャードもリタイア。実は電気系統に問題を抱えていたんですね。残念。ジェームズに「乗せて」とおねだりしますが、すげなく「ルールだからダメ」と断られます。

意外や意外、最後に残ったのが AA トラックに運ばれて登場したジェームズの Lambo だなんて!うれしそうに “I’ll let you come in with me.” とクルマに話しかけるジェームズが素敵です。クラブの名前の Spearmint Rhino を Peppermint Rhino と間違えるところも何気にかわいい。

ところが、スラウに入る直前で… あらまぁ。幹線道路にひどい渋滞を引き起こしてしまいました。

何ということでしょう。三台とも「紳士の天国」にはたどり着けませんでした…!スタジオで合計得点が発表されることもなく、ジェレミーが何だかんだと理由をつけてインチキ優勝することもなく、次のような結論で締めくくりとなりました。

こんな結末もまた TG らしくていいのではないでしょうか。次の予算内チャレンジでは一体どんなことをしてくれるのか、とっても楽しみですね。