Top Gear 09-06: Stretch Limousine Challenge

(放送当時の) 英国内には約9000台のリムジンが存在しますが、目にするのはなぜか米国製のものばかり。それを不思議に思った 3 人は、英国車をベースにしたストレッチリムジンを作ってみることに。さて、どんな個性的なクルマが誕生するのでしょう?

(登場順に)
ジェレミー:Fiat Panda CLX
ジェームズ:Saab 9000
リチャード:MG F

この 3 台からリムジンが生まれるのかと思いきや、なんとジェームズが Alfa Romeo 164 を作業場に持ち込み、Saab と Alfa をベースにして “Salfa Romeaab” (!?) を作ると宣言。とんでもない発想だけど、筋が通ってもいるところが、いかにもジェームズらしい。

この奇想天外な作戦について何も知らないジェレミーとリチャードは、ジェームズが自分の選んだクルマが何なのかもわからないくらい○○てしまったに違いない、という結論に。この会話の場面、何回見ても面白くて好き。からかっているんだけど愛がある。

3 人は別々の作業場に入り、ボディを半分に切断する作業に着手。いきなり真ん中ではないところに切れ目を入れて、助っ人さんたちに叱られてしまい、せっせと溶接に励むリチャードの背中がかわいい。要するに、いつどこで何をしてもかわいい。


後日、うっすらと雪の積もった番組専用トラックにて、3 人がそれぞれの自信作を披露し合い、いくつかの課題にも挑みました。どれもこれも違った意味でインパクトがすごくて、結局はバランスよく仕上がったのかも…? 名場面をメモしておきます。

(登場順に)
リチャード:「スポーツ・リモ」
ジェレミー:「ジャイアント・パンダ」
ジェームズ:「サウナ × チャペル」

1) 試乗会

リチャードはどう頑張っても小回りの利かない「ジャイアント・パンダ」を担当して滑走路脇の照明をなぎ倒し、ジェレミーは「サウナ × チャペル」号を運転して頭上の窮屈さに愚痴を言い、ジェームズは「スポーツ・リモ」を走らせる間におもちゃの矢で頭を射られます。なんだかんだでみんな楽しそう。

2) ペイント銃を持った 2 人組から J ターンで逃げる

ボディが長すぎて J ターンに延々と時間のかかるジェレミー号は、ただじっと立っているだけの狙撃手から数えきれないほどの弾を浴びます。被弾数が最も少なかったクルマが勝ち = ジェレミーの負け。

コンバーチブルゆえの安全対策として防護マスクをかぶったものの、リチャードは頭の前と後ろに 1回ずつ被弾。ビシッ!という音がして結構痛そうだった。そんな時でも相変わらず手指の所作はきれい。

J ターンするよりも、サウナからチャペルへ移動して運転した方が速いと踏んだジェームズは、クルマの外へ出た瞬間に集中砲火に遭い、大事なところを撃たれました。ジェームズの手指の所作もおっとりしていて好き。

2) スラローム走行 → 放水攻撃 → スパイク攻撃に耐え抜く

3 台の中では一番小型で操作性の良好なジェームズ号は、何の問題もなくゴール。リチャード号は、またしてもコンバーチブルにしたのが災いして、全身びしょぬれでゴール。

最もひどい目に遭ったのは「ジャイアント・パンダ」のジェレミー。クルマから降りてからも徹底的に放水攻撃に遭い、最後にはすっ転んでしまいました! 長い脚をジタバタするのがかわいらしい。

3) セレブを Brit Awards 会場まで送り届ける

3人は、かの有名な音楽の祭典 Brit Awards の会場である Earls Court まで各自のリムジンでセレブを1人ずつ送り届けるという重大なミッションで、今回のチャレンジを締めくくります。

ジェームズは「アルファ・サーブ」で Lemar さん、リチャードは道行く人からも「ダサい」と言われてしまった「スポーツ・リモ」で Jamelia さん、ジェレミーは公道を走らせるためにやむなく「手術」を行った「ジャイアント・パンダ」で Chris Moyles さんの運転手を務めることに。

予想通り (失礼)、道に迷って同じところをぐるぐる回り、ゲストを激怒させたジェームズ。

オープントップゆえの憂鬱を Jamelia さんに与えてしまい、特製インターホンでお詫びをするリチャード。地味スーツが地味に面白い。

一番の悲劇に見舞われたのは、愛しのパンダがこんな状態になってしまったジェレミー。あいたたた。

Earls Court 車寄せの前で今か今かとセレブの到着を待つカメラマンたちに、最も多く写真を撮ってもらえたメンバーが優勝なのですが…

今回もまた、半ば (どころではなく?) 強引なやり方でジェレミーが勝利をさらっていきましたとさ。これにて Series 06 はおしまいです。

なお、今回のダイジェスト動画はこちらの YouTube でどうぞ ↓

How do you like this post?

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.